日本からのDTP分野のBPOを行っております。一般的に中国DTPといいますと「切り抜き」「間取り図」など、部品制作の補助的な役割を指しますが、サクラでは日本向けのデザイン学習を得、イラストレーター・フォトショップ・インデザイン等のソフトに熟知したスタッフが、DTP紙面広告業務をトータルにサポートいたします。また、新規、修正、入稿の指示に関しましては、これもDTP学習を経た通訳がやりとりの間に入りますので、日本国内外注のようなスムーズなフローを保証致します。また、日本人が常駐し、業務のフォローをしております。DTPアウトソーシングとして単純なルーティンワークから、デザインを要する業務まで様々な状況に柔軟にご対応しております。DTP業務の内訳と致しましては「各種ちらし系業務」「各種冊子系業務」「パチンコ広告業務」「不動産系広告業務」「その他DTP」と分類させていただきました。「パチンコ広告業務」「不動産系広告業務」は特設ページを設けております。
紙面制作において、最も需要のあるジャンルは「ちらし」。こちらをアウトソーシングで承っております。「食品スーパー」「ドラッグストア」など、定期的に発生する業務に関しましては、フォント統一などのマニュアル作成と制作フローを構築する必要があります。また、商品情報管理に関しましては、弊社が構築した管理システムを業使用させていただくことがございます。当然のことながら、各店、各業種によって見せ方が異なりますので、専属のチームを編成すること、トライアル実施を経ることで確実かつ、ストレスのなな業務になりえると私たちは考えます。
※目安としてのお見積もりが必要な場合は、資料PDFをダウンロードの上ご確認ください。
企業パンフレット、商品カタログなど、ページを要するDTP業務を承ります。
フォーマットデザインがあり、そこからの原稿流し込み作業からページごとの組版デザインまで、作業ルール(マニュアル)を構築した上で作業に入らせていただきます。使用ソフトとしましてはINDESIGN,ILLUTRATOR。ともに問題ございません。参考書なでで使われるイラストトレース、表作成、画像の切り抜きなども合わせて承ります。
※目安としてのお見積もりが必要な場合は、資料PDFをダウンロードの上ご確認ください。
上記にないDTP業務もご相談ください。どのような案件にも柔軟に対応できますよう、対処させていただきます。「こんなことはできないだろうか?」とお気軽にお尋ねくださいませ。